2021年10月10日に宮島に観光に行ったので、その時のフォトレポート後編です。写真大量。#広島 #宮島 #HITひろしま観光大使
2021年10月10日に宮島旅行に行った時の記事後編です。
宮島表参道商店街を抜けたあとからの続きです。
第四十九回は、前回の宮島観光記事の続きです。緊急事態宣言も明けた2021年10月10日、まだ夏のような暑さの中で宮島に観光に行ってきました。
前回の記事はこちらです。
2021年10月10日に宮島に観光に行ったので、その時のフォトレポートです。写真大量。#広島 #宮島 #HITひろしま観光大使
第四十八回は、2021年10月10日に、宮島に観光に行ってきましたので、せっかくなので写真をアップします。ゆるいコメントと一緒にダラダラと写真を並べているだけですが、気ままなてくてく歩きの雰囲気が伝わればいいなと思います。ちなみに、10月10日はもう秋のはずなのに、真夏のような暑さでした。
「誓真釣井」の情報は「ひろしま観光ナビ」で。宮島の恩人と呼ばれる僧誓真が掘った井戸で、10ヶ所のうち、現在島の中に4ヶ所残っています。誓真は島の人に杓子の製造を教えたり、道を造ったり、石垣を積んだりして人々のために尽しました。
廿日市市宮島まちづくり交流センター|用途分類別:教育・文化施設|建築実績|株式会社あい設計|総合設計・構造設計・耐震診断
「構造設計」に強い総合設計事務所【株式会社あい設計】のWEBサイトです。 当社の建築実績のうち、用途分類が「教育・文化施設」の作品をご紹介しております。
千畳閣&五重塔&多宝塔 他|観光スポット|一般社団法人宮島観光協会
千畳閣&五重塔&多宝塔 他ついて。世界遺産・日本三景の島宮島。一般社団法人宮島観光協会では、嚴島神社等の観光施設や自然・歴史を詳しくご紹介します。
千畳閣の記事は、写真が大量なので後日別記事にします~。ほんっっとに素晴らしい場所なので、宮島に行ったらぜひ訪れてほしい場所です。
五重の塔・千畳閣のある塔の岡から降りて、宮島の参道に戻ります。
ここからは街に向けてのてくてく歩きです。
個人的に、こういうのバエる感じがするかもですけど、普通に器物破損だと思うし迷惑行為にほかならないので、あまり関心はしないんですよね。
バンクシーを意識したのかな、って感じのネズミの絵もありますが、バンクシーだろうが誰だろうが、器物破損は咎めるべきだと思います💦💦
日本三景の一つに数えられる、世界遺産の島、宮島。1400年の歴史を誇る嚴島神社の世界に類を見ない海上社殿。春の桜、夏のサンセット、秋の紅葉、冬のグルメ(牡蠣)といった四季折々の宮島の魅力を余すことなくお伝えします。
神を斎き祀る島宮島で、昔のまま本物の髷を結って、人力車を曳くこだわりの車引きがいる。その名は「『夢俥髷一代』大橋実」。 人力車をこよなく愛し、神の島宮島で車を曳き続けています。
この写真を撮っている場所は、宮島ロープウエー(ロープーウェイじゃなくてロープウエーです)乗り場の直ぐ側で、厳島神社と大願寺の目の前です。
宮島ロープウエーを使って弥山に上がった時の内容は、写真が多いのでまた別の記事にしようと思います。
ちょっと時間が進みますが、ロープウエーを降りたあとの帰り道です。
弥山に上がっている時に時間が経過したので、夕焼けが美しい次官になっていました。
厳島神社の入り口の近くにある白い木製の馬が設置してある小屋。 まとめ ●かつて神社に馬を奉納していた。神馬舎はその名残。 ●昔は生きた馬が繋がれていたが、いつの間にか木製の馬に。 ●厳島神社に奉納された馬は白くなるという伝承がある。 ●日本書紀では白い動物が吉兆のしるしとして度々登場する。 ●馬を奉納するのは大変なので、絵馬を奉納するようになった。
神馬 — 宮島四季の宿 わたなべ〜世界遺産宮島のおもてなしの宿
古来から馬は神の乗り物とされ神に「馬」を奉納する習わしがありました。厳島神社の入り口には馬小屋があり、造り物の白い馬が置かれています。30年ほど前までは本物の馬が入っていたそうです。不思議なことに、初めは茶色の馬が奉納されて神社で飼われているうち白くなったと言い伝えられています。昔は正月七日に神馬に御幣をつけて新年のあいさつに家々を廻ったそうです。今日の絵馬は神に馬を献上して祈願や感謝の意を表した名残だといわれています。
私は今45歳なんですが、私の曖昧な記憶だと馬が生きていたような気がするんですよね。でも、気のせいかもしれません💦
夫に聞いたら、生きてたような気がするっていうのでなんとも言えないんですが、広島在住の方でご存じの方、良かったらいつ神馬が人形になったのか教えていただきたいです。ぜひコメント欄でお声がけくださいませ。
宮島大鳥居の改修工事がとても長引いていますが、過去の建築技術と現在の建築技術が混ざった時を超えたコラボの光景が見られるのは今だけなんですよね。
もとの大鳥居の迫力はないかもしれませんが、現代ならではのサイボーグ大鳥居、見に行くなら今しかないですよ。
これにて2021年10月10日の宮島散策記事は終わりです。お疲れさまでした。
実は、宮島は一泊して次の日も散策しているので、後日それも記事にしようと思いますので、その時にはまたよろしくおねがいします~!!
〒739-0588 広島県廿日市市宮島町(厳島)の詳細。
一般社団法人宮島観光協会 嚴島神社等の観光施設や歴史・自然をご紹介
世界遺産・日本三景の島宮島。嚴島神社等の観光施設や自然・歴史を詳しくご紹介します。
嚴島神社がシンボルの安芸の宮島は、瀬戸内海に浮かぶ信仰の島です。原始林の濃緑と、海の碧、大鳥居の色鮮やかな朱は、さながら日本最古の風景画のようです。
宮島のホテル・旅館
宮島しろの設備・アメニティ情報: 総部屋数3室。館内設備: ミニキッチン。部屋設備・備品: テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、タオル、バスタオル、スリッパ。宮島しろの宿泊予約は【楽天トラベル】で。
蔵宿いろは、2009年8月1日オープン!世界遺産・厳島神社まで徒歩5分。料理・室礼・風呂全てにこだわった宮島の宿、宮島口駅にて下車後宮島連絡船、駐車場:無し
みやじまの宿 岩惣、創業以来160年もの歴史と伝統を誇る、多くの著名人に愛された老舗旅館。自慢の温泉とお料理を心ゆくまで、宮島桟橋より徒歩にて約15分。無料送迎有り(要連絡)、駐車場:有り 5台 無料 要予約
宮島 山一別館、宮島桟橋より徒歩1分、宮島観光の拠点としても非常に便利な宿です。美味しい料理も自慢です。、宮島口駅下車後「宮島口桟橋」より宮島行きフェリーにて約10分「宮島桟橋」にて下船後徒歩1分、駐車場:有り 無料 予約不要
ホテル宮島別荘、★35%OFFセール開催中★ 朝ごはんフェスティバル2019中国エリア1位!【島旨フレンチトースト】、宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩1分■新型肺炎の対策■消毒液の増設とマスク着用での対応をさせて頂きます、駐車場:有り 5?6台 無料
コメント
0 件のコメント:
コメントを投稿